rn.log

備忘録など

Unity

 【シェーダーグラフメモ その31】ドット絵風の炎の玉

以下のような、炎の玉っぽいエフェクトを作成する方法を解説します。 作り方解説 STEP1 : 中心からの距離をとる STEP2 : ノイズを距離で割る STEP3 : ノイズをスクロールさせる STEP4 : 炎っぽくする Divide, Power, Sample Gradientを組み合わせて炎っぽい…

 【シェーダーグラフメモ その30】ドット絵風の爆発エフェクト

以下のようなドット絵風の爆発を作る方法を解説します。 作り方解説 STEP1 : 中心からの距離をとる STEP2: 時間を引いて広がる波紋を作る 波紋が広がるような見た目になりました。 STEP3: 解像度を24x24にする Posterizeノードを使ってUVの解像度を24段階に…

 【シェーダーグラフメモ その29】ランダム頂点数の多角形を飛ばすパーティクルを作る

はじめに 今回は、シェーダーグラフとParticleSystemを組み合わせて頂点数がランダムな多角形を飛ばすパーティクルの作り方を解説します。 バージョン Unity2018.3.0f1 ShaderGraph Version4.1.0 作り方解説 STEP1 : ParticleSystem作成 まずはParticleSyste…

【シェーダーグラフメモ その28】集中線を作る

以下のような集中線の作り方を解説します ロゴに集中線エフェクトを加える、などといった使い方が考えられます。 作り方解説 STEP1 : ギザギザを作る x座標でノイズを生成し、y座標と足し合わせます。 下のほうが濃く、上のほうが色が薄いギザギザができまし…

【シェーダーグラフメモ その27】拡散する六角形の光

以下のような、六角形の光が広がる感じのシェーダーグラフの作り方を解説します 準備 : 六角形カスタムノードを使えるようにする 以下のカスタムノードをUnityプロジェクトへ追加し、Hexagonカスタムノードが使える状態にします。 六角形タイルを作るShaderG…

【シェーダーグラフメモ その26】六角形シールド表現

以下のような、六角形が点滅するバリアのような表現を作る方法を解説します。 準備 : 六角形カスタムノードを使えるようにする 以下のカスタムノードをUnityプロジェクトへ追加し、Hexagonカスタムノードが使える状態にします。 六角形タイルを作るShaderGra…

【シェーダーグラフメモ その25】ランダムな波紋をもつ六角形タイル

以下のような模様を作るシェーダーグラフです。 準備 : 六角形カスタムノードを使えるようにする 以下のカスタムノードをUnityプロジェクトへ追加し、Hexagonカスタムノードが使える状態にします。 六角形タイルを作るShaderGraphカスタムノード · GitHub He…

【シェーダーグラフメモ その24】六角形スキャンライン

六角形で流れる光の線(スキャンライン)を作るシェーダーグラフです。 サンプル https://github.com/rngtm/ShaderGraphExample/tree/master/Assets/ShaderGraphExample/24_HexScanline 準備 : 六角形カスタムノードを使えるようにする 以下のカスタムノードを…

【シェーダーグラフメモ その23】正六角形タイルを作る

以下のような正六角形タイルを作る方法を解説します。 正六角形タイル 正六角形の作り方 まずは以下のような六角形を作ります。 横のサイズを√3/2倍すると正六角形になります. シェーダーグラフで六角形を作る まずは以下の六角形を作ります。 STEP1: 六角形…

【シェーダーグラフメモ その22】パワーアップエフェクトっぽいものを作る

リングが上昇する、パワーアップエフェクト風のものを作るシェーダーグラフです。 ノード全体 以下のようなノードを組みます。 Unlitノードは以下のように設定して、半透明かつ両面が描画されるようにします。 円柱に張り付ける(完成) 上記のシェーダーグラ…

【シェーダーグラフメモ その21】近未来感のあるリングを作る

以下のような回転リングを作るシェーダーグラフです。 回転リングについて 上記の回転リングですが、立方体の周りに2枚の板を配置しています。 これら2枚の板にシェーダーグラフを適用することで、立方体の周りを回転するようなリングを作ることができます…

【シェーダーグラフメモ その20】マインクラフトの土ブロック

マインクラフトの土ブロックっぽいものをシェーダーグラフで作ってみました。 ノード全体 草ドットと土ドットを作り、これをLerpで混ぜることでマインクラフトの土ブロックのような絵を作っています。 ノード解説 ノード解説(上部分) ノード解説(下部分) ノ…

【シェーダーグラフメモ その19】キラキラする模様をつくる

以下のようなきらきらした模様をつくるシェーダーグラフの作り方を解説します。 ノード完成図 キラキラ模様を作ってみる STEP1 : 距離を使って円を描画してみる まずは以下のような円を作ってみます。 x2 + y2 < A を満たす領域が1.0になります(白くなります…

【シェーダーグラフメモ その18】レイマーチングで遊んでみた

レイマーチング(ray marching)と呼ばれる手法を用いて以下のような絵を作ってみました。 目次 目次 サンプル レイマーチングのざっくりとした解説 準備 : レイマーチングを行うカスタムノードの作成 レイマーチングを行うカスタムノード 2018-12-05追記 カス…

【シェーダーグラフメモ その17】3Dオブジェクトの中に液体が入っているような感じにするシェーダーグラフ

3Dオブジェクトを液体が入った感じにするシェーダーグラフです。 ワールド座標ベースのサイン波で塗りつぶしており、オブジェクトを回転させても波の位置は固定されたままです。 サンプル ShaderGraphExample/Assets/ShaderGraphExample/17_Liquid at master…

【シェーダーグラフメモ その16】マグマの波紋を作ろう

マグマが広がるような表現を作る方法を解説します。 サンプル ShaderGraphExample/Assets/ShaderGraphExample/16_MagmaRipple at master · rngtm/ShaderGraphExample · GitHub ざっと解説 座標(X, Y, Z)のXZ成分を取り出し、座標(0, 0)からの距離をとります…

【シェーダーグラフメモ その15】ドット絵風の海

ドット絵風の海を作るシェーダーグラフです。 ノード解説 UV座標をPosterizeノードで解像度を落とし、Voronoiノードを使って模様を作っています。 海の動きについて VoronoiノードのAngleOffsetに時間を入力することで動きを作り出しています。

【シェーダーグラフメモ その14】粉雪がふるシェーダーグラフ

粉雪が降る感じのシェーダーグラフです。 ノード全体 ノード解説 : 左側 ランダムなスピードで増加する値を作り、これをY方向グラデーションに足しています。 ノイズと時間を乗算し、これをY座標に足しています。 ノイズの値が大きい部分は高速に、小さい部…

【シェーダーグラフメモ その13】ドット絵のレンガ

以下のようなドット絵のレンガのような絵を作るシェーダーグラフです ドット絵風のレンガを作る方法 STEP1 : レンガを作る まずは以下のようなレンガを作ります。 ノード全体 レンガを作るシェーダーグラフのノードは以下になります。 ノード解説(左側) X座…

【シェーダーグラフメモ その12】流れる矢印パターン

以下のような矢印パターンを作るシェーダーグラフです。 ノード全体 ノード解説 y座標から0.5を減算してabsをかけることで、y=0.5を中心とする上下対称な模様を作り出しています。

【シェーダーグラフメモ その11】ギラギラする感じの模様

ギラギラする感じのシェーダーグラフです。 シェーダーグラフ全体 ノード解説

【シェーダーグラフメモ その10】雨を作る

今回のシェーダーグラフは雨のシェーダーグラフです。 今回はこのシェーダーグラフを完成させるまでの手順をゼロから1つずつ解説していきます。 STEP1 まずはUVからY座標を取り出してY方向のグラデーションを作ります STEP2 次に、X座標にPosterizeをかけた…

【シェーダーグラフメモ その9】Sci-Fi風に動く四角形模様を作る

以下のような絵を出力するシェーダーグラフです。 ノード ノード全体 ノード解説 : 左下 Posterizeノードで解像度を落としたUVをSimpleNoiseに使うことで、モザイク柄のような画像を生成しています。 これに時間を足し、Fractionをかけることによってバラバ…

【シェーダーグラフメモ その8】同心円状の幻想的な模様を作る

このような模様を作り出すシェーダーグラフです。(ちょっと目に痛いかも) はじめに 今回のシェーダーグラフですが、 実は前回のシェーダーグラフ(http://r-ngtm.hatenablog.com/entry/2018/11/24/160336)に少し手を加えることで簡単に作り出すことができます…

【シェーダーグラフメモ その7】Sci-Fi風の同心円模様

このような模様を生み出すシェーダーグラフです。 ノード(全体) ノード解説 距離を使ったノイズを角度へ加算して角度をランダムに揺らします。 この角度にFractionとStepをかけることでラインを作り出しています。

【シェーダーグラフメモ その6】Sci-Fiな感じにズレてアニメーションするリング

STEP1 : アニメーションなしのシェーダーグラフ 分かりやすさのため、まずはアニメーションさせないシェーダーグラフから。 ノード全体 ノード左側 角度とノイズで模様を作り、距離と足し合わせています。 ノード右側 ラインを作っている部分 大きい塗りつぶ…

【シェーダーグラフメモ その5】ランダムに欠けたSci-Fi風なリング

ランダムに欠けたリングを作るシェーダーグラフです。どことなく、Sci-Fiな雰囲気が感じられます。 ノード(全体) ノード解説 : 円を作っている部分 距離から数値Aを引き、絶対値をかけることでAの位置で折り返すようなグラデーションを作ることができます。 …

【シェーダーグラフメモ その4】斜線パターン

シェーダーグラフ 斜線パターンを作るシェーダーグラフです。 ノード(全体) ノード解説 ノード(左側) x+yにfractionをかけることで、斜めのグラデーションの繰り返しを生み出しています。 ノード(右側) Stepノードをつかって斜線パターンを作り出し、Lerpノ…

【シェーダーグラフメモ その3】SciFiな雰囲気のリング

シェーダーグラフ Sci-FiのHUDっぽいリングを作るシェーダーグラフです。 サンプルプロジェクト https://github.com/rngtm/ShaderGraphExample ノード(全体) ノード解説 リングとノイズの組み合わせで作られています ノード(左側) 角度から生成したノイズを…

【シェーダーグラフメモ その2】ブワッって広がるエネルギー波っぽいもの

エネルギー波がぶわっと広がる感じのシェーダーグラフです。 サンプルプロジェクト https://github.com/rngtm/ShaderGraphExample シェーダーグラフ ノード全体 ノイズと波紋の足し合わせで作られています。 波紋を作る部分 波紋とノイズを足す 色を付ける部…