rn.log

備忘録など

【シェーダーグラフメモ その22】パワーアップエフェクトっぽいものを作る

リングが上昇する、パワーアップエフェクト風のものを作るシェーダーグラフです。
f:id:r-ngtm:20181211003348g:plain

ノード全体

以下のようなノードを組みます。
f:id:r-ngtm:20181211005337p:plain

Unlitノードは以下のように設定して、半透明かつ両面が描画されるようにします。
f:id:r-ngtm:20181211005801p:plain

円柱に張り付ける(完成)

上記のシェーダーグラフを円柱に張り付けると、パワーアップエフェクト風の見た目になります。
f:id:r-ngtm:20181211003348g:plain:w256

おまけ : Blenderを使って底面・上面が無い円柱を作る

今回のパワーアップエフェクトは底面と上面がない円柱にシェーダーグラフを適用して作っています。

f:id:r-ngtm:20181211013357p:plain:w256
底面・上面がない円柱


今回はBlenderを使って底面・上面がない円柱を作る手順をメモ書き程度に紹介したいと思います

OSはWindows 10を想定しています。

STEP1 : Blenderインストール

Blender公式サイトからBlender2.8 をダウンロードしてインストールします。
blender.org - Home of the Blender project - Free and Open 3D Creation Software

STEP2: Blender2.8を起動

f:id:r-ngtm:20181211010552p:plain

STEP3: オブジェクトを全削除

最初からいる立方体やライトは不要なので、Aキーを押してオブジェクト全選択した状態で、XキーでDeleteします。
f:id:r-ngtm:20181211010830p:plain

STEP4: 円柱オブジェクト作成

Shift + Aを押して出てくるメニューのMesh/Cylinderを選択し、円柱を作成します。 f:id:r-ngtm:20181211010927p:plain

f:id:r-ngtm:20181211011141p:plain
作成した円柱

STEP5: Editモードに入る

Tabキーを押して、Editモードに入ります。
f:id:r-ngtm:20181211011808p:plain

画面左上のプルダウンがEditModeになっていればOKです。
f:id:r-ngtm:20181211012121p:plain

EditModeでは、3Dモデルの頂点や辺、面の編集を行うことができます。

STEP6: 上面と底面を削除

デフォルトの状態では頂点選択モードになっているので、画面左上の面アイコンをクリックして面選択モード(メッシュ選択モード)に移行します。

f:id:r-ngtm:20181211012636p:plain
面アイコンをクリックして面選択モードに移行

面を左クリック選択して、Xキーで削除します。

f:id:r-ngtm:20181211013235p:plain
上面の削除

f:id:r-ngtm:20181211013255p:plain
上面の削除結果

同様の手順で底面も削除します。

f:id:r-ngtm:20181211013357p:plain
底面の削除結果

STEP7: FBXエクスポート(完了)

メニューのFile/Export/FBX (.fbx)を選択して、FBXエクスポートします。

f:id:r-ngtm:20181211013611p:plain
FBXエクスポート

FBXをエクスポートしたら、あとはUnityプロジェクトへ入れるだけです。

補足: 今回のシェーダーグラフではUV座標を使用していないため、UV展開の工程は省いています